両サイドの白い所から光線を出して敵を倒す北大路欣也<挨拶
はいtwitterに活動の場を完全に移してしまい、強制的にブログに広告が表示されてたろくよんですどうもこんにちは。
ちなみに前から表示されてました。
あっちはあっちでそれなりに楽しくやっておりますが。
ずーっとこっちを放置してしまい、ブログのみの読者さんをやき…
最近やたら香辛料をドバドバ入れる様になりました<挨拶
年取ると味覚が変わるとか言いますが、これは何かそれとは違うよなあと思いつつ、ドバドバ入れまくるろくよんですどうもこんにちは。お久しぶりです。
にんにくワサビ大好き。コショウマスタード唐辛子辺りも最近やや多め。
家系ラーメンとか卓上にんにくパラダイス。翌日仕事があったら社…
セッター宮下遙選手のバックトスがかわいい<挨拶
全身バネ使ってぴょんってやつ。
素人目には技術的にしれっと凄い事やってるなあ、とただ感心するばかりです。
あれほとんど後ろ見てないじゃん。
去年のアジア大会と世界バレー女子のテーマソングが、2020年にもう一度売れてランキングに入ってくるだろう事に対し、勝手に感慨深くなって…
イワトビペンギンって絶対あそこからビームとか出そう<挨拶
一番好きな鳥類はペンギンなろくよんですどうもこんばんは。
中途採用のギンペーとかお気に入り。あとピングー語話せるようになりたい。
~~~
さてさて、以前お伝えさせて頂きましたボルテ大会の直前更新です。
西日暮里ゲームスポットバーサスイベント公式HP様←ク…
木梨憲武の一人ものまね王座決定戦の総集編DVD発売まだですか<挨拶
もしセルDVD化が可能なら、個人的には仮面ノリダーよりもこっちの方が欲しいろくよんですどうもこんにちは。
あと「ほんとのうたばん」も。望み薄だろうけどw
今後自分がツイッター始めたら↑みたいな、このブログの挨拶モドキな電波ツイートで埋め尽くされる気が。
…
パカパカパッションSPで一人乱入対戦した事無い奴の方がむしろ少ないやろ~<挨拶
オンダビル。
あのゲームは何気に名曲多いと今でも思い続けているろくよんですどうもこんにちは。
久しくコナミ音ゲー以外には手を出していない人ですが。
(むしろ4機種ずっぽり+QMAがっつりとか、手を出す余裕がどこにある)
チュウニズム…ど…
1日の摂取量目安は1本なのに、自動販売機から2本出てくるヤクルト<挨拶
乳酸菌よりイキイキしてないダメ人間な自信があります。ろくよんですどうもこんばんは。
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。
はい、今年初の更新ですので、新年のご挨拶でした。ごめんなさい。
~~~
まーた今までなんでこんな…
東京チカラめしが東京に残り少ない>挨拶
いちジャンクフードバカとして、あの店舗はこの世に無くてはならないと信じてやまないろくよんですどうもこんばんは。
むしろこんな思考回路の俺がこの世に無くていいと信じてやまない。
あれだけガーリックチップがダイレクトにぱらぱら乗ってる物体とか、濃い焼肉ソースで更に濃い味が追加された濃いカ…
前編からの続きです。
ウェブリグログの文字数制限に引っかかったので前後編になったのなんて初めて。キャッ☆←バカ
【世界はネコとカエルとうしのものEXH 動画解説と撮影裏話】
それでは、2本の動画のそれぞれ個別の解説と裏話的なものを。
いいかげん長くてすみません!しかも自己満足度MAX!生まれてごめんなさい!
…
怪獣酒場行きたい超行きたい<挨拶
つーかお前まだ行ってなかったのかと。川崎の来年まで期間限定営業のあそこ。
やっぱりまだ混んでいるのかなあ(情弱)
ウルトラマンがダダ(Bタイプ)にかけたあの技にちょっと興奮する程度の性癖を持つ、ろくよんですどうもこんにちは。
個人的にはあの回の殺陣は神だと思います。3分超えてたけど。
…
アレグラ人の女の子の中身が替わっていた!<挨拶
番凩が100万再生突破していた!<挨拶
レイバー佐藤さんがご結婚されていた!<挨拶
最近「えー!?いつの間にそんなになっていたのか!」とごくごく個人的に今更知って驚いた事いろいろベスト3、を挨拶がわりに。
どうもこんにちはお久しぶりです、ろくよんです。情弱です。脳弱です。
…
ショートケーキの日の由来を初めて知った時のテンションの上がり方<挨拶
推し雑学ランダム2交換会で集まった品々がカオス過ぎてまとめるのに時間がかかりすぎー!な、ろくよんですどうもこんばんは。
とりあえずまとめたぞこのやろう
という訳でリストのみ公開してしまえ。当日のレポートの方はもう少々お待ち下さい。スミマセン。
取り…
ケロニア(等身大)の三白眼はいつ見てもやばい<挨拶
いえ、ホント何も新情報ないですし、情報まとめて頂いた広報サマのブログと公式HPサマのリンク貼るだけの、超簡易更新なんですけれど。
QMA店舗大会
言闘杯~ライフスタイルその他・文系学問その他限闘杯~
【重要】ライフスタイルその他、文系学問その他の2つの予習の☆を…
JR「ぜんぶ雪のせいだ」雪「なんだとこのやろう」<挨拶
年末年始もおしごといっぱい(ウゴウゴルーガ)でしたろくよんです。
あけおめことよろ。謹賀チェケラッチョ。新春ファッキンジャップ。
なんかもー新年って感じがあんまりしないのですが、まー今年もこのブログはこんなゆるゆるな感じでひとつよろしくなのです。
とりあ…
映画「図書館戦争」のメインテーマは、パカパカパッション2のあのクソ遅い曲を彷彿とさせる<挨拶
小説みたいにベタ甘な要素が強いのかと思いきや、いざ実写に起こすと改めて戦闘シーンの迫力がすげえんだな、と。
これでもかの恋愛モノ&戦争モノって、実はとんでもなく単純に痛快な「娯楽作品!」な一面もあったんですね。
メディア良化法うん…
「始原のビート」や「輝く針の小人族」は、なんというか「良い音楽」ではなく「良いBGM」だなあと思う<挨拶
ボルテを始めてみても、東方ヴォーカルアレンジ界の事を少し知れただけで、東方自体の知識は実はあんまり身についていないろくよんですどうもこんばんは。
個人的には、ボーカロイドと同じでとーっても楽しい成熟の仕方をしている文化だ…
かわいいアニマル動画を上げました<挨拶
世界はネコとカエルとうしのものEXH
そして前回の更新から3か月放置orz
お詫びの意味も込めての動画アップしました!
いやいや。
こんな動画をとってしまうくらい、SDVXにハマってしまったのがブログ更新が滞った主原因です。
まあ深夜残業とQMAとポップ…
BEMANI学園で最後に解禁されるあの曲、かつてのfffff(ポップンのハードpf)に匹敵するくらい、「怒涛の様に便意をもよおしそうになる音ゲー曲」だ<挨拶
お腹ゆるい時に選曲しない様に気を付けましょう。ゲーセンのトイレの位置は事前に確かめておく事。
ちなみに5台ピアノは勢いと量がやばそうで、エレクリの方はもうびちゃびちゃに柔ら…
アンディ・ボガード「残尿感!」<挨拶
サウンドボルテックスのフカセトラップは頭で分かっててもひっかかるろくよんですどうもこんばんは。分かってないです。
どうも、お久しぶりです。ご無沙汰してます。生きてます。
数か月のブランクが空き、こんな文句を述べつつ土下座更新、このブログ開設以来もう何回目なんでしょうかねー。…
わー!こまつさーん!<挨拶
「いとしのムーコ」はみずしな孝之の会心の作だと勝手に思ってるろくよんですどうもこんばんは。
作者の作風(素朴なタッチ、仕込まれたギャグの馬鹿っぽさと垣間見える作者のクレバーさとダメ人間さ、寂寞感、ゆるさ、何より癒されなさ)が「飼い犬」というフィルターを通して描かれる事で、結果、逆に癒される感じ。
…